富士山をバックに (撮影 K.H 岳) 年月日:2022年7月18日 (月) 天 気:曇りのち晴れ 参加者:2名 交 通…
黒檜山(1,827m)
黒檜山山頂にて(撮影 Y.T sora) 年月日:2022年7月23日(土) 天 気:晴れ 参加者:10名 交…
谷川岳 (オキの耳1,977m)
谷川岳最高峰 オキの耳にて (撮影 Y.T sora) 年月日:2022年6月23日(木) 天 気:霧雨 参加者:4名 交 通:…
大高取山クリ-ンハイク(376m)
大高取山山頂にて (撮影 S.Y John) 年月日:2022年6月5日(日) 天 気:晴れ 参加者:12名 交 通:【往路】東武東上線 川越(急行)7:41→7…
蕨山 (1,033m) 滝の入頭 (1,070m)
滝の入頭にて 年月日:2022年5月25日 (水曜日) 天 気:晴れ 参加者:3名 交 通:(自家用車使用) 【往】川越駅西口→川越市内 R299高麗→…
茅ヶ岳 (1,704m)
茅ヶ岳頂上にて (撮影 S.Y John) 年月日:2022年6月18日(土) 天 気:晴れ 参加者:14名 交 通:マイカー利用 【往】ウエスタ川越 6…
三ツ峠山 (1,785m)
三ツ峠山山頂にて(撮影 S.Y John) 年月日:2022年5月22日 (土曜日) 天 気:曇りのち晴れ 参加者:13名 交 通: 【往】ウエスタ川越6:00 →(圏…
瑞牆山(2,230m)
瑞牆山山頂にて(撮影 Y.T sora) 年月日:2022年4月25日(土曜日) 天 気:晴れ 参加者:3名 交 通:マイカ…
釜の沢五峰 (中の沢の頭580m)
三ノ峰頂上付近にて(撮影 S.Y John) 年月日:2022年5月7日(土曜日) 天 気:晴れ 参加者…
釜の沢五峰(539m)
登山口:法性寺(札所32番) (撮影 T.A aki) 2022年3月28日(月曜日) 天 気:晴れのち曇り 参加者:2名 交 通: 【往】川越線川越…