川越ハイキングクラブ・ビスターリ

釜の沢五峰(539m)

 

登山口:法性寺(札所32番)  (撮影 T.A aki)

 

 

2022年3月28日(月曜日)     天 気:晴れのち曇り          参加者:2名

交 通:

【往】川越線川越6:50→南古谷(逆方向に乗ったのを気付き戻る)南古谷6:56→7:00川越東武東上             線川越7:09→7:14上福岡 上福岡駅前7:20→関越道:川越IC・皆野寄居道路→法性寺                   8:47着

【復】法性寺16:05発→皆野寄居道路・関越道:川越IC→ウエスタ川越17:25着

コースタイム:

法性寺9:05⇒お船観音9:38⇒阿弥陀如来像9:45~50⇒第一鉄塔10:00~10⇒第三鉄塔10:45⇒釜の沢五峰方面へ11:10⇒一の峰11:38⇒三峰11:51(鎖で降りる)⇒四峰(ランチ)12:15~40⇒中の沢の頭13:25~45(文珠峠往復)⇒竜神山(538.6m)13:56⇒岩場危険個所14:15⇒兎岩4:28⇒兎岩登山口14:50

費 用:交通費:2,700円

 

 

<< 感想・コメント >>

 

◎ 今回は西武秩父駅からタクシーで法性寺まで行くので出発時間を40分遅くしたがホームに停っていた電車に乗り込んだら、大宮方面へ動き出してしまったので南古谷駅で乗り換え川越駅まで戻った。急遽、S.T Mzeeさんのマイカーで行くことになりさっそく上福岡から車で出発した。法性寺境内に入るとお寺の人から協力金を求められた。一人300円と書かれていたが二人分として300円の寄付。「お船観音」までは 少々きつい登りが続く。お船観音へと岩の上を歩いて行くのだが巻き道を発見!! 次は奥の院と称する「阿弥陀如来」ここへは鎖を使って登る(ちょっとスリル有り)岩場歩きや鎖を楽しめた。下山口の兎岩登山口まで500m位のところに岩場が30m位続く所があり、巻き道を歩くと残置ザイルが張ってあったが表面が岩角に擦れて2,3本の芯がむき出し状態だった。足をかけるところが無いので一瞬ではあるが体重をかける為、いつの日かは芯が切れてしまう恐怖感を感じた。その後40分で兎岩登山口に下りた。マイカーで来たので時間の制約がないのでエスケープルートと考えていた竜神山100m西の分岐を使って降りた場合を考えて沢の様子を見に行く。渡渉場所に大岩が沢山あったが通れなくはないが 大変だと感じた。丁度林道を下って来た農協の車に「林道で文殊峠まで行けるか」聞いたら「石が道路に落ちているが歩くのなら大丈夫」とのことだった。安全第一の為5月7日には文殊峠から林道を歩くことに決めた。(20分強加算となる)。今回の下見山行で下見の大切さを痛感しました。                                                                                                                                                T.A aki

※小鹿野町役場の山岳クライミング推進課の宮本氏に岩場危険個所の状況をTELにて伝えた。(3/29)                                                                                                                                          ※追伸:4月5日に「地元管理者へザイルの掛け替えの依頼をしました」との連絡を受けました。

 

「お船観音」への岩の道(撮影  T.A aki)

 

心を癒してくださる「お船観音」(撮影  T.A aki)

 

「阿弥陀如来」へは鎖の道 (撮影  T.A aki)

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください