年月日:2017年11月12(日) 天 候:晴れ 参加者:4名 交 通: 【往】ウエスタ川越7:45→9:00芦ヶ久保道の駅9:30→10:00高篠峠 車使用 << コメント >> ◎ 軽い気持ちで参加した…

年月日:2017年11月12(日) 天 候:晴れ 参加者:4名 交 通: 【往】ウエスタ川越7:45→9:00芦ヶ久保道の駅9:30→10:00高篠峠 車使用 << コメント >> ◎ 軽い気持ちで参加した…
年月日:2017年11月25日(土) 天 候:晴れ 参加者:5名 全体参加者:参加者31名、女性委員スタッフ7名、講師2名 計40名 交 通: 【往】東上線川越駅8:16→8:54小川町8:56→…
年月日:2017年11月19日(日) 天 候:晴れ 参加者:10名 交 通: 【往】JR川越駅6:35→東飯能駅7:03 【復】東飯能駅13:50→川越駅14:17 コースタイム: 東飯能駅7:45→登山口8:0…
三頭山西峰山頂にて 年月日:2017年11月5日(日) 天 候:晴れ 参加者:16名 交 通: 【往】JR川越6:21→7:16拝島乗換え7:29→7:55武蔵五日市・バス8:10→都民の森着9:10 【復…
◎ 前に歩いたコースで、会山行に使うに適しているか確認の為歩いてみた。軍畑駅からスタートしたハイカーは7~8人、単独山行は若い男性と超爺さんの二人、軽いストレッチを済ませ最後にスタートする。 高源寺から沢沿…
パラグライダー発進場からの筑波山 2017年11月19日(日) 天 候:晴れ 参加者:単独 交 通:【往】西武 本川越5:13→5:33所沢5:36→小手指5:42→飯能6:04→6:33正丸 【復】西武 芦ヶ久保1…
雷岩からの富士山 大菩薩峠から大菩薩嶺を望む 2017年11月11日 (土) 天 候:曇り後晴れ 参加者:単独 交 通: 【往】西武線 本川越5:33→5:59東村山6:09→6:20国分寺 JR 6:30→7:06…
鐘撞堂山頂にて 2017年11月12日(日) 天 候:晴れ 参加者: 計4名 交 通: 【往】東上線川越7:08発小川町行→7:46小川町7:54→8:08寄居 【復】波久礼駅14:19→寄居→小川町→…
2017年11月26日(日) 天 候:晴れ 参加者: 計5名 交 通:【往】東上線川越駅6:58(快速急行)→7:08坂戸7:15→7:35越生駅→ バス黒滝行8:01→8:21黒滝 【復】西吾…
日向山山頂にて 2017年11月21日(火) 天 候:晴れ 参加者:5名 交 通: 【往】ウエスタ川越前6:00→双葉SA7:40→須玉IC8:05→矢立石駐車場9:20 【復】矢立石駐車場14:05→須玉IC1…