川越ハイキングクラブ・ビスターリ

地図読み実技講習会・龍谷山(382m)

          龍谷山頂上にて(撮影 K.J OceanBlue)

年月日:2021年11月13日 (土曜日)    天 気:晴れ      参加者:18名

交 通:
【往】JR川越駅7:07→7:38東飯能駅 国際興業バス(名郷行き)東飯能駅7:43→
   8:05原市場中学バス停
【復】原市場中学バス停15:28→15:49東飯能駅入口 JR東飯能駅16:19→16:52川越駅

コースタイム:
原市場中学バス停8:10⇒神社前広場8:20(体操・説明)9:10⇒55号鉄塔10:40⇒久保山10:55⇒
朝見山(300m)11:15⇒龍谷山11:45(昼食)12:25⇒天神峠13:20⇒車道13:30⇒登戸(ノボット)14:10⇒周助山(383m)14:30⇒原市場民家15:00⇒原市場中学バス停15:10

費 用:交通費:1,738円

 

<< 感想・コメント >>

 

コロナの影響で延期となった地図読み実技講習が晴天の下18名参加で実施できたことは地図読みの大切さを皆さんが理解してくれているからと思う。低山での道迷い事故が最近多く発生している。作業道が作られたり、けものみち、台風被害による通行止め、目印がなく左右どちらを歩けばよいかの判断の迷い等、このようなケースを未然に防ぐには地形図とコンパスが頼りだ。現在位置を確認し、目標に向かって進む方向が分かり、ピークに立って派生する尾根が地形図で確認できる。地図読みは難しいと気が引いてしまうことがいつまでたっても上達できない原因で、これからはいつもコンパスを首に下げ、地形図を片手に周りの地形と地形図を見比べながら覚える習慣をつけることを心掛けたい。3班に分かれての行動をとることでよりリーダーの懇切丁寧な指導を受けられ、皆さん熱心に地図とコンパスを持って学習する様子がうかがえ企画して本当に良かった。                     記録担当 Y.T sora

 

神社にてリーダーから説明を受ける

地形図を見て学習

地図読み勉強だからラクチンと思いこんだのですが、実際に来てみると急峻な上り下りの連続で体が速くばてるのに吃驚。今まではスマホ頼りの登山でしたが、コンパスを使って見ると意外に楽しかった。そして地図読みは尾根や谷の地形を読み解くのに奥が深く、これからは地形図を読みこなす楽しみが増えました。今後は山に入る時は必ずコンパスと等高線の入った地形図を持参しようと思います。勉強になりました。有り難うございました。     S.T Mzee

              日差しを浴び、目的地に向かう

 初めて地図読み体験をしました。地図にコンパスを当て行く方向がわかるなんて、その不思議さ、コンパスマジックにはビックリです。また等高線だけで尾根や谷を読む読図の難しさや奥深さも感じました。スマホ全盛の今、コンパスを下げ地図を読んでいる人って、山を知り尽くしてるカッコ良さ感じますよね。そんな山男山女に私は憧れてしまいます。    H.Y don

                   周助山到着
せっかく覚えたコンパスの扱い方です。忘れてしまわないうちに近くの山で復習するつもりです。新しい知識をいただき皆様に感謝です。その地名のインパクトからいつか行きたいと思いながら放置していた「ノボット」に思いがけず登れたことはもう一つの収穫でした。企画の設定をありがとうございました。                       ゲスト様

                  ノボット到着

地図読みの第一歩であるコンパスの使い方、地図上の等高線から斜面の向き・傾斜、ピーク・尾根・谷・コル等の地形を読み取ることはある程度理解出来ても鉄塔などの人工物がないところで現在地を把握するのはとても難しいと感じました。今後、山行時は常に地図と現地を照らし合わせる癖を積み、体得していきたいと思いました。今回の講習ルートは、情報が少なく登山道も不明瞭で、地図読み練習に相応しいコースでした。山を知り尽くした大先輩のT.M アキさん、H.M ココさん、T.T かかしさん、ただただ敬服いたします。      K.H 岳

 

                天神峠を過ぎ林道に入る

コンパスをあてての地図読みは久しぶりでしたが、過去に覚えてきたことも割と身についているものだなと、ただ、現在地がどこだとなるとやはりあやふやなところもあり、もっと実践を積んでいかなければならないと感じた次第でした。ネットワークが発達した今でも、アナログな地図読みは山行する以上、絶対に必要な知識だと思いますので、いろんな場面で実践していきたいと思います。                          K.J OceanBlue

原市場ゴールに到着

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください