川越ハイキングクラブ・ビスターリ

天覧山・多峯主山(とうのすやま)270m

 

2019年10月24日(木)   天気: 曇り   参加者: 県連女性委員会メンバー 計7名

交 通  :  【往】JR川越発8:34→東飯能9;06                                                             【復】JR東飯能14:20→川越着14: 47                                                 コースタイム:                                                                                                                                                                   東飯能駅9:15→9:45能仁寺入り口(待ち合わせ)→10:30天覧山(昼食・11月に実施予定
の救急法の勉強会)13:30→能仁寺13:40解散

<<  感想コメント  >>

降水確率30%の厚い曇り空のため多峯主山(とうのすやま)は次回にして、天覧山で鍋交流と11月に実施予定の救急法の実技勉強会に変更になりました。(女性委員会・役員の勉強不足にならないように)実技をしながら意見交換の最中に雨がポツリポツリと降ってきました。Aさんがスマホで動画撮影して一斉送信・受信後各自復習となりました。

1. 山で足首の捻挫をしてしまった時の応急法                                   足首を90度に曲げて白い非伸縮テープを巻き、次に八の字状に巻いていく。自分で巻く実技と巻いてもらう実技、その違いも体験し自分で巻くことによりしっかりと歩く事がでる方と、そうでない方もいました。

足首を可動域25度にしてテーピングを巻く

 

    手首を添木しています

                                                                    

    三角巾で腕を固定 (動画の一部 写真撮影 SK 邦)

2. 転倒時に手をついてしまい手首が腫れ痛みがあるときの応急法                                               添え木を作る方法で割りばしや小枝を利用して、それぞれに白い非伸縮テープを巻く方法もありました。非伸縮テープの巻き方と三角巾の使い方の実技を学び有意義な時間でした。 SK 邦          

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください